サイトイメージ画像

『人材育成・能力開発 白書』

『人材育成・能力開発 白書』とは?

月例レポートをベースに年間のまとめ『人材育成・能力開発 白書』を発行しましょう。どんなことに取り組んできたか、できるだけ具体的な内容をこころがけましょう。社名を入れた洒落たタイトルを付けるのもいいでしょう。

社外への公開を念頭においた編集にしてください。取引先新規開拓のきっかけにできる可能性もでてきますし、新卒採用者、中途採用者の求人にも活用できます。マスコミに取り上げられるチャンスがやってくるかもしれません。

『人材育成・能力開発 白書』のつくり方

『人材育成・能力開発白書』を効率よく作成するには、新年度が始まる前にどういう構成でいくかを事前に決めておく必要があります。それに合わせた形で、メールマガジンの発行、月例レポートの作成に取り組んでいれば、年度末に白書が作りやすくなります。

方針に対する一年間の振り返りと翌年への課題も盛り込んでおく必要があります。また、人材育成・能力開発に関しての情勢を考察(自社の課題含め)しておいた方がいいでしょう。

『人材育成・能力開発 白書』の活用方法

社内版と社外オープン版の2種類を作成しておくと便利です。公開することが好ましくない情報を削除し、社外版を作りましょう。PDFファイルを作成し、必要に応じてプリント、印刷、電子ブック化等を選択すればいいでしょう。

ぜひホームページにも公開して、会社のPRに役立てましょう。人材育成・能力開発に力を入れている会社ということで注目されやすくなりますし、人材採用に際しても活用できます。

【具体的にはこんなことやってます】という内容を入れれば、わかりやすく信頼度アップ、知名度アップにもつながる可能性が高まります。

人材育成・能力開発白書
前へ
次へ

会社と社員のいかし方

人材育成内製化・その前に

わかる化

コミュニケーション活性化

いかす化

業務改善&ムダ削減

人材育成方針

学ぶん化&継続化の知恵

研修計画&事前準備

研修メニュー&ヒント

実践・研修コンテンツ作成