サイトイメージ画像

『社内鉱脈』発見−最高の資産・人材をいかす

『社内鉱脈』発見

組織の中で一番いかすべきは、従業員です。せっかくの能力を十分に発揮できていないケースもよくあります。現行の業務に馴染めなていなくても、違うことではその人の能力が開花する可能性もあるのです。

またこれからの時代、自社で内製化できるものは積極的にチャレンジしていくべきです。その際に多彩な人材が必要となりますので、従業員の隠れた才能を今のうちに発掘しておきましょう。

どんな人材が必要?

ここでは、人材育成内製化(研修実施)に必要とされる人をイメージしています。 下記のような人に協力してもらえれば、内製化もすすめやすくなります。

【研修講師候補】

  • ○講師経験者(学習塾講師等も)    実際に講師経験のある人は即戦力です
  • ○特定分野のスペシャリスト    専門分野の講師をぜひ依頼したいとこです
  • ○話の上手な人    受講者が身を乗り出すような研修を期待します

【研修コンテンツ作成】

  • ○写真撮影の出来る人    研修資料に画像は必須の時代です
  • ○ビデオ撮影・編集の出来る人    よりわかりやすくするために動画も必要です
  • ○ナレーター経験者(音読得意な人も)    動画と連動させましょう
  • ○文章の上手い人    研修資料の作成時にパワーを発揮します
  • ○マンガやイラストを描ける人    紙とペンさえあれば魔法のように創り出します
  • ○サウンドに詳しい人    動画時代には欠かせません
  • ○演劇をやっていた人    研修資料のモデル役に適任です
  • ○パソコン熟練者    研修資料づくりに欠かせません
前へ
次へ

会社と社員のいかし方

人材育成内製化・その前に

わかる化

コミュニケーション活性化

いかす化

業務改善&ムダ削減

人材育成方針

学ぶん化&継続化の知恵

研修計画&事前準備

研修メニュー&ヒント

実践・研修コンテンツ作成